- 2021年1月06日1月5日 初市
令和3年、あけましておめでとうございます。
高松中央卸売市場の初市が、今年も年明け早々、1月5日の早朝より行われました。
生憎のコロナ禍で、例年、市場関係者と多くのご来賓の方々を招いて行われる初市祈願祭は見送られましたが、高松市番町中野天満神社 柳原春正宮司様、高松市中央卸売市場市場長 金崎文俊様、高松市中央卸売市場運営協議会会長 齊藤良紀様(当社社長)はじめ、当社役員による「清祓」が、セリ前の売場にて厳かに執り行われました。これから1年の商売繁盛と業務の安全が祈願され初市ムードはさらに盛り上がり、始まった初売りで威勢のいいセリ人の掛け声はコロナを打ち消すように場内に響き渡り、活気溢れる相場を作りました。
本年も高松青果グループは、取り巻く不況感を打ち破るべく、業界の第一人者としての責務ををもって業務に邁進してまいる所存でございます。何卒、一層のご支援とご協力賜ります様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。- 詳しくはこちら
- 2021年1月05日1/5「旬を味わうポンカン」アップしました
年が変わると早生みかんに代わり中晩柑類が出回るようになります。そんな中から今月は、甘みの強い高知県産丸領印のポンカンを紹介します。
詳しくは、こちらからご覧ください。
- 詳しくはこちら
- 2020年12月29日12/29「情報カレンダー1月号」アップしました
12月29日、主に買受の方々向けの「情報カレンダー1月号」を発行しました。
「情報カレンダー」は青果物の生育情報をはじめ今後の見通しについてまとめています。
ホームページ内にアップしましたので、こちらからご覧ください。
- 詳しくはこちら
- 2020年12月08日令和3年のカレンダー出来ました
来年、令和3年のカレンダーができましたのでご利用ください。
なお、印刷したものが出来上がるのは12月17日ごろの予定です。
- 詳しくはこちら
- 2020年12月04日12/4「旬を味わう 金時にんじん」アップしました
今月は煮物、なます、おせち料理や雑煮の彩りなどお正月の食材としても欠かせない鮮やかな紅色の「金時にんじん」を紹介します。
その出荷量は香川県がNo1で、全体の約8割を占めています。詳しくは、こちらからご覧ください。
- 詳しくはこちら